こんにちは、幼児教育20年
LOGYOGA資格スクール杉原絵理です。
子育てしながら仕事でも輝きたい、
世の中に貢献したい、という女性に向けて
役に立つ情報を配信してまいります。
~【仕事もプライベートも自分らしく】産後ママのための時間管理術~
今回は「時間管理術」についてお伝えいたします。
家事や育児、仕事にプライベート…
やりたいことがたくさんありますよね。
そんな忙しいママのために、ポイントを5つお伝えいたします。
◯ポイントその1. 優先順位を設定しよう
最初にやるべきことを決めることは、成功への第一歩です。
毎日のやるべきことをリストアップし、優先順位をつけましょう。
◯ポイントその2. ルーティーンを確立しよう
ルーティーンとは、毎日繰り返す行動の流れです。
ルーティーンは安定感をもたらし、時間を効果的に使うのに役立ちます。
赤ちゃんのスケジュールに合わせた日常のリズムを確立し、
お昼寝や就寝後など予測可能な時間帯にタスクを割り当てましょう。
◯ポイントその3. タイムマネジメントツールを活用しよう
スマホのカレンダーアプリやタスク管理アプリを活用し、スケジュールを管理しましょう。
リマインダーやアラームを設定しておくと、大切な予定を忘れずに行えます。
ちなみに私はGoogleカレンダーを使っています。
◯ポイントその4. 自己ケアを大切に
自己ケアは重要です。
体力と精神的な健康を維持するために、定期的に自分の時間を設けましょう。
ママの元気は家族の元気につながります。
ママがワクワクすること(運動、歌、映画、カフェなど)をできる範囲で取り入れましょう。
またヨガや瞑想、読書など、リラックスした時間もバランスよく。
◯ポイントその5. サポートを受けよう
可能であれば他の人からのサポートも必要です。
パートナーや家族に手伝ってもらい、負担を分担してもらえるといいですね。
時にはママも「ホッと一息」が大切です。
親しい友達や産後ケアの専門家からのアドバイスにも耳を傾けてみましょう。
最後に、「柔軟性を持つ」ことも大切です。
予期せぬ出来事に対応する臨機応変さも大事ですよね。
赤ちゃんが一緒だと時間通りや思い通りに進まないことも多々あります。
計画に余裕を持たせ、なるべくストレスを抱えないようにしましょう。
今回は、産後ママのための時間管理術についてお伝えいたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。