名取市増田児童センター様「10月ベビーヨガ教室」2025

名取市増田児童センター様で

「10月ベビーヨガ教室」の講師を務めさせて頂きました。

ご参加頂いた6組の親子様、ありがとうございました。

「お子様のチャームポイントはどこですか?」

みんなで簡単な自己紹介をして、

笑顔になってからのスタートです。

歌と呼吸に合わせてベビーヨガ開始!

まずは音楽に合わせて、ふれあい遊びや手遊びをします。

ママと一緒にノリノリ♪ニッコリです↓

「バンザイの呼吸」や童謡「月」に合わせて

背中や体側を伸ばしていきます。

「お馬はみんな」で足腰強化、便秘解消効果が期待されます↓

「ちょうちょ」の歌に合わせてゆ〜らゆら。

ママたちはこの後スクワットにも挑戦しました。

最後は「ゆりかご」の歌に合わせて、全身リラックスを味わいます。

泉のように元気が湧き出るツボ「湧泉」のご紹介をしました。

親子で益々元気に過ごしましょう!

ママのあったかい手でたくさん触れてもらって

にっこり嬉しそうなベビーちゃんたちが印象的でした。

ママヨガでは、肩から腰にかけてこりをほぐしたり、

股関節を開いて骨盤周りを整えていきます。

ご自身の体に寄り添いながら、

じっくりじんわりと心と体を解放していきます。

1、2歳になると、ママたちの真似っこをするようになって成長も感じられますね。

お子さんが背中に乗って負荷をかけられますが、

笑顔で楽しんでいるママたち素敵でした!

最後はシャバアーサナでお休みのポーズ。

心身の全てを大地に委ねていきます。

普段の生活の中でも、「動と静のバランス」を取れるように心がけたいですね。

普段からヨガに慣れ親しんでいる様子で、キッズヨガのポーズも披露してくれました↓

ママヨガ中はボランティアの方や職員の方と

遊んで待っていてくれたお子様たちです。

たくさんのご協力ありがとうございました。

終了後のお喜びの声をご紹介させて頂きます。

感謝いたします↓

「2歳の子どもを抱っこしていることが多く、肩こりがひどいので、今日体の色々な所が伸びてスッキリしました。『2歳過ぎの子どもも触れ合いはまだ楽しいんだな』と思って、家でもやってみたいと思いました。(佐藤様)」

「とても楽しくヨガをすることができました!ありがとうございました!日中、なかなか体を動かすことができていなかったので、リラックスできました!(K様)」

「2回目の参加でしたが、今日も楽しく過ごさせて頂きました。前回よりも子が先生のマネをして一緒にできていて成長を感じました。母も息抜きになり、参加して良かったです。ありがとうございました。(Y.N.様)」

「バキバキになった体をほぐすことができました。子どもとのスキンシップも、お家でできそうです。(O様)」

「子供もポーズをとっているところがみられてかわいかったです。自分も少しでもゆっくりする時間が作れて良かったです。ありがとうございました。(すずき様)」

●次回ベビーイベント日程について

次回レッスンについての先行情報を知りたい方は

こちらをクリックしてメルマガ登録をお願い致します。

(レッスン先行案内&無料動画プレゼント中)

●資格に興味がある方へ

ベビー&親子ヨガ資格について詳しく知りたい方は

こちらをクリックしてメルマガ登録をお願い致します。

(無料資料プレゼント中)

●出張ベビー教室のご依頼はこちら

仙台市・名取市などの団体様向けに、

小さなお子様をもつファミリー向けイベントのお手伝いをさせていただきます。

詳しくはこちらをクリック

ご希望の日にちや時間帯、教室内容についてこちらのフォームよりお問い合わせ下さい。

(新規出張レッスンをモニター特別価格にて受付中)

関連記事

PAGE TOP